テレワーク時代の マネジメント研修
テレワーク時代の
マネジメント研修
対象:テレワーク時代におけるマインドシフトとマネジメントを考える企業様
時間:1日研修(8時間)
内 容 |
---|
PART-1 現状とテレワーク導入の意義 ・テレワーク社員の本音 ・テレワークのメリットデメリット |
PART-2 取り組み事例紹介 ・時間管理と日報 ・社員への声かけと視点 |
PART-3 テレワーク社員との関わり方 ・新たなコミュニケーションスタイル ・社員のタイプに合わせた関わり方 |
PART-4 家庭環境へのアプローチ ・テレワークしやすい環境づくり ・新しいワークライフバランスとは |
PART-5 テレワークにおけるチーム力 ・課題とビジョンを共有 ・仕事の進め方を変える |
PART-6 信頼関係を構築するには ・やる気とモチベーション ・「任せる」「育てる」 |
PART-7 社員への声かけロープレ ・電話やzoomなどでの声かけ練習 ・テレワークならではのコミュニケーションを実践 |
ファミリーナビゲーション力
向上研修
~夫婦間におけるヒアリング・コンセンサス~
対象:ご夫婦への接客・折衝が多い企業様
時間:1日研修(8時間)
内 容 |
---|
PART-1 人を相手に仕事をするうえで必要な心理欲求とは |
PART-2 なぜ夫婦はモメるのか |
PART-3 価値観の違いをすり合わせる技術 |
PART-4 気持ちを汲み取るヒヤリングスキル |
PART-5 タイプ別アプローチ方法 |
PART-6 夫婦間におけるアンコンシャスバイアス |
PART-7 夫婦間コンセンサス |
PART-8 商談クロージング |